
& clothing -古着についてのお話-
・
・
・
・
・
「らしさの透ける、日常の古着。」

日常に寄り添い、その人らしさの透けて見えるもの。そんなことを意識して古着を買い付けています。
その人らしさとは、目に見える骨格や肌の色だけでなく、ライフスタイルや性格など、様々な角度から現れるものだと思います。
着た瞬間に、内側からも心地よさを感じれて、ほんのりと気分が上がる、そんなお洋服を見つけていただけたら嬉しいです。
・
・
・
・
「自由な感覚で」

and Cに並ぶのはブランドも国も年代もごちゃ混ぜな古着です。
ヴィンテージやブランド品の様に、それぞれのお洋服に特別な背景が無いからこそ、自分の感性や直感を大切に、自由な感覚で選んでほしいと思っています。
誰かが決めた価値観ではなく、自分の心で「着たい」と感じる服。そうやって選ばれたものは愛着をもって着ることができ、その人らしさにつながると信じています。
・
・
・
・
「Ethical fashionであること」

古着を選ぶことは地球にとっても優しい選択。
そんな想いもあって、たくさんの人に古着を好きになってほしいと思っています。
新品のお洋服とも組み合わせやすいようなものや、なるべくダメージの少ないものを揃えているので、今まで古着を選んでこなかったという方の最初の一歩になれたら良いなと願っています。
・
・
・
・
もっと詳しく読みたいと思ってくださった方は、以前に夫が書いてくれたnoteもぜひ。アパレル初心者の他人目線でとてもわかりやすく書いてくれています。
https://note.com/shunya800/n/n02be63a9f39c
・
・
・
・
and C
〒 603-8353
京都市北区平野上八丁柳町30イートリブスホテル102
075-285-1884
[ OPEN ] instagramにてお知らせ